総合公務員科

2年課程/男女/定員30名

1年課程/男女/定員60名

2024年度実績(2025年2月現在)

こんなにある!公務員の魅力

POINT①給与

大手民間企業に準ずる高水準!その上ボーナス残業代・退職金ももらえる!

POINT②やりがい

安定なだけではなく、幅広い分野にわたって専門性の高い仕事ができる!

POINT③福利厚生

年間休日が多く育児休暇取得率も高い!互助会などの制度も整っています。

圧倒的な合格率&
希望職種決定!

公務員合格率はもちろん、「第一志望職種合格」にもこだわっています。長期にわたって公務員職を続けていくためには希望の職種でやりがいを持って働くことが大切です。本校の在校生は「本人が目標とする職種のみを受験」しています。

合格実績

経験値に合わせた
合格までのサポート

ムダを省いた効率的な授業と、一人ひとり個別にサポートしてくれる細やかなフォローのおかげで、1年間で第一志望を叶えることが出来ました!

高校時にはまったく公務員試験の勉強に触れていませんでしたが、イチから丁寧に指導してくださったお陰で夢を叶えることが出来ました!“周りのクラスメイトに相談しやすい授業スタイル”で、分からないところをすぐに解決できた環境に感謝しています。

柔軟に選べる
修業年限

2年課程・1年課程を設けていますが、希望者は1年次に公務員試験を受験することも可能です。これは、2年間かけて目指す場合でも貴重な公務員試験を経験する意味もあります。例えば2年課程で入学した場合でも、1年次で希望の結果が出た場合、1年間で卒業することが可能です。もちろん予定通り進級して2年生としてもう1年挑戦することも可能です。

国家公務員・
裁判所職員コース

  • 2年課程
  • 1年課程

目指す職業

  • 国家公務員一般職
  • 国家公務員税務職
  • 裁判所職員

より高度な
公務員を目指す!

県市町村職員
コース

  • 2年課程
  • 1年課程

目指す職業

  • 都道府県職員(一般事務、警察事務、学校事務等)
  • 市町村職員

住民に寄り添う
公務員を目指す!

国家公安職
コース

  • 2年課程
  • 1年課程

目指す職業

  • 刑務官
  • 海上保安学校学生
  • 入国警備官

国家の安全に携わる
仕事を目指す!

警察官・消防官
コース

  • 2年課程
  • 1年課程

目指す職業

  • 都道府県警察官
  • 各市町村消防職員

日常の生活の
安全を守りたい!

公務員総合
コース

  • 2年課程

目指す職業

  • 国家公務員
  • 地方公務員
    など様々な公務員

より広い範囲の
公務員を目指す

公務員・民間企業
併習コース

  • 2年課程

目指す職業

公務員試験対策と
優良企業就職対策を
同時に実施しより良い
就職を目指す

民間への就職も
視野に入れる!

国家公務員

国の行政機関である各省庁やその出先機関の職員として、国全体や国際社会を視野に入れた企画の立案・執行といった国家の運営に携わります。仕事の内容は各省庁によって異なり、多岐にわたる分野の職務に取り組みます。

地方公務員

各都道府県や各市区町村に属する地方公共団体の職員です。地域住民に対する様々な公共サービスや、将来を見つめた住みやすい街づくりの運営を行います。庶務、経理、企画、調査、指導など様々な業務に取り組みます。

警察官

警察法の定めにより警察庁、都道府県警察に置かれる公安職の警察職員です。警察学校で警察官として必要な法律や武道の研修を受けた後、各警察署に配属され、警備、防犯、交通、刑事などの職務に従事します。

消防官

各自治体に所属し、消火活動や人命救助、119番通報を受けて指示や指揮を執ります。消防学校で防火、防災に関する知識・技術の研修を受けた後、各消防署に配属され、消火活動、救急活動などの職務に従事します。

国家公務員・裁判所職員コース、県市町村職員コース、国家公安職コース、警察官・消防官コース

1年で合格できるプログラム

2年間じっくり学び、
第一志望の職種・勤務地にこだわるプログラム

公務員総合コース、公務員・民間企業併習コース

一次試験対策

官公庁・地方行政・企業研究

各自治体の構成や行政としての仕事内容を理解し、職場で求められる人物像を把握します。授業のほか業務説明会や職場見学も実施し、将来の仕事のイメージを具体化します。

模擬試験復習

毎週金曜日に実施する模擬試験について、解答の解説および復習を行います。各模擬試験の正答率をもとに自分の得意分野と苦手分野が確認でき、効率よく学習を進められます。

もっと見る

クレペリン試験演習

クレペリンテストは作業効率や能力、性格を見るテストです。良い結果を出すため、当日の試験で高い集中力を発揮できるよう普段から集中する練習をしていきます。

一般知能

公務員試験の教養試験で出題される科目です。 数学的・算術的な思考力・推理力を問う問題群であり、「判断推理」「数的推理」「資料解釈」「空間把握」の4つの分野に細分化されます。

体力トレーニング

体力試験データに基づき、体力レベルに合わせたプログラムを作成し、効率的に体力向上を目指します。専属トレーナーの指導のもと、筋力トレーニングや長距離走なども行います。

二次試験対策

リアル面接トレーニング

望ましい印象に近づくために、話し方や自己アピール法を訓練します。見た目だけでなく、話し方や姿勢、目線といった細かい部分も指導し、万全の状態で本番に臨みます。

プロの指導による
体力トレーニング

体力試験データに基づき、体力レベルに合わせたプログラムを作成し、効率的に体力向上を目指します。外部プロトレーナーの専属指導のもと、筋力トレーニングや長距離走なども行います。

もっと見る

就職試験実践トレーニング

履歴書や応募書類の書き方のほか、学生本人の適性を見極めた上で公務員や各種民間企業の採用試験に向けて、タイプ別に対策を講じてトレーニングを行います。

適性試験演習

適性試験は職場が求める職務要件を満たしている、もしくはその可能性が期待できる人材であるという基準を測定するものです。本番を意識した演習で出題形式に慣れていきます。

作文対策

公務員試験全体における作文試験の配点は高く、文字の丁寧さや文章構成力なども細かく見られます。一人ひとりの状況に応じた作文指導を行い、合格への道を確かなものにします。

資格取得

簿記検定対策

簿記の基本原理を理解し、検定合格を目指します。過去の出題分析に基づき、オリジナルの授業スタイルで問題演習を重ね、効率よく効果的に実力を養います。

危険物取扱者対策

消防士として、必要とされる消火活動や火災予防など実務に直結した知識・技術を学習します。様々な火災を消火する上で危険物や燃焼理論、消火剤の効果等を学習します。

もっと見る

消防設備士対策

消防設備士乙種6類は消火器の点検と整備を行うことができる国家資格です。様々なところで使用されている消火器に関しての構造・機能・整備についての知識を学習します。

ビジネスマナー

電話応対や来客応対など実用的なビジネスマナー、スキルを身につけ、社会人として必要な知識、技術を学びます。また、社会人常識マナー検定の取得も目指します。

PC実習

事務処理で必要なWordやExcelなどのパソコンソフトを実践的に使いこなす実習です。公務員や民間企業就職のいずれにおいても必要不可欠なパソコンスキルを習得します。

1年次 県市町村職員コース

    Mon. Tue. Wed. Thu. Fri.
1 9:00-
10:30
作文対策 面接対策
文章理解
自然科学 面接対策
文章理解
模擬試験
2 10:40-
12:10
人文科学 社会科学 人文科学 社会科学
3 12:40-
14:10
数的推理 判断推理 数的推理 判断推理 模擬試験
復習
4 14:20-
15:50
官庁研究 判断推理 適性試験
演習
判断推理 数的推理
5 16:00-
17:30
適性試験
演習
  クレペリン
試験演習
  適性試験
演習

1年次 警察官・消防官コース

    Mon. Tue. Wed. Thu. Fri.
1 9:00-
10:30
作文対策 面接対策
文章理解
社会科学 面接対策
文章理解
模擬試験
2 10:40-
12:10
自然科学 人文科学 自然科学 人文科学
3 12:40-
14:10
数的推理 判断推理 数的推理 判断推理 模擬試験
復習
4 14:20-
15:50
体力
トレーニング
判断推理 体力
トレーニング
判断推理 数的推理
5 16:00-
17:30
官庁研究   体力
トレーニング
  体力
トレーニング

1年次 公務員・民間企業併習コース

    Mon. Tue. Wed. Thu. Fri.
1 9:00-
10:30
作文対策 面接対策
文章理解
人文科学 面接対策
文章理解
模擬試験
2 10:40-
12:10
社会科学 自然科学 社会科学 自然科学
3 12:40-
14:10
数的推理 判断推理 数的推理 判断推理 模擬試験
復習
4 14:20-
15:50
官庁研究 判断推理 適性試験
演習
判断推理 数的推理
5 16:00-
17:30
適性試験演習   クレペリン
試験演習
  適性試験演習

市民や職員に信頼され
頼られる存在になりたい

伊藤 美音さん

総合公務員科/国家公務員・裁判所職員コース 1年
山形県 天童高等学校 出身

入学前は堅い雰囲気の学校だと思っていたのですが、明るい人が多く楽しく勉強することができました。一次試験前の先生方のユニークな応援の仕方が印象に残っています。筆記試験対策に加え、さまざまな自治体を調べたり、業務説明会にも参加したりと、知識を増やすことを心がけました。

市民からの感謝の言葉が
充実感とやりがいにつながる

半澤 陸さん

宮城県警察仙台中央警察署 仙台駅交番 勤務
総合公務員科/警察官・消防官コース 2023年3月卒業
宮城県 白石工業高等学校 出身

仙台駅の交番で、地理案内や遺失物・拾得物の受理など、市民の方々にとって身近な業務を行う一方、盗難事件の捜査など幅広い分野に携わっています。ときに厳しい場面に出くわすこともありますが、市民の方々から感謝の言葉をいただくと充実感とやりがいを感じますし、警察官にしかできない仕事もたくさんあるので、警察官になって良かったと思います。本校は少人数制のため先生方からの個別指導が充実していました。アットホームな雰囲気の中で日々力が付いていくことを実感できると思います。

各課の会計状況を通して
さまざまな知識が身につきます

菊田 千裕さん

名取市役所 会計課 勤務
総合公務員科/県市町村職員コース 2023年3月卒業
宮城県 仙台商業高等学校 出身

主に名取市の支払い・収入に関する業務を担当しています。事務的な業務が大半を占めていますが、膨大な作業の処理がいつもより早く終わったときなどはやりがいを感じます。市役所内のさまざまな課と関わる部署なので、各課でどのような交付金や補助金があるのか、どんな事業を進めているのか、といった知識も身につきます。必ずしも希望の部署に配属されるわけではないのですが、さまざまな知識を増やすことができる場所です。試験勉強は大変かと思いますが、目標に向かってがんばってください。

名取市役所会計課出納係

主幹兼係長
阿部 知栄 様

出納業務は正確性や作業スピードが求められる仕事ですが、常に先々のことを視野に入れて業務を行ってくれています。とても頼もしい職員ですし、笑顔が素敵です。

  • 藏川 幸彦 先生
    担当科目
    社会科学、判断推理・数的推理

    本人の今後40年の人生にベストな就職を決めるため、少人数クラス運営で一人ひとりに手をかけます。将来に不安がある人も、ムダ・ムラ・ムリを省いた効率的な指導で、合格を確実なものにしましょう!

  • 金野 雅史 先生
    担当科目
    人文科学・判断推理・数的推理・簿記・危険物取扱者

    学生の夢を一緒に叶える!総合公務員科のサポートをしていきます。丁寧に熱い指導を心掛けていきますので、ぜひ、一緒に顔晴っていきましょう!

  • 伊藤 渓佑 先生
    担当科目
    自然科学・判断推理・数的推理・PC実習

    公務員になるために一番大事なのは、「なりたい気持ち」です。総合公務員科は、先生に質問しやすい環境づくりに力を入れています。わからないところは遠慮なく質問してください。目標を達成できるように一緒に頑張りましょう!

高校生のための公務員受験講座

現役合格を目指す高校生の皆さんを対象に、公務員受験講座を実施します!週末休みのタイミングで集中的に公務員試験勉強をしませんか。

詳しく見る

オープンキャンパス

高い合格率のヒケツを教えます!現役受験予定の方も公務員試験について知れます!体験授業も大人気!お友達や保護者さまと 一緒の参加も歓迎です。

詳しく見る

公務員試験に向けた
合格必勝スケジュール

希望する公務員合格をかなえるためには、高い合格実績を誇る本校独自の「公務員サポート」が大きなチカラになります。目標に向かってがんばるキミをがっちりサポートします。

1年次

4月就職登録カード提出
希望する業種・職種をはじめ、どこで働きたいかなどを書いて提出します。
5月官公庁・職種研究
人事担当者を招いてガイダンスの実施や、公務員となった卒業生を招いて体験談を聞くなど、今後の参考にします。
6月書類作成講座
履歴書や自己紹介文、また『エントリーシート』の書き方やコツを身につけます。
7〜10月公務員模擬試験
実際の公務員試験を想定した模擬テストを実施します。

2年次

4月進路相談会
目指したい受験職種・就職先を決めて、試験に望みます。
9月一次試験[筆記試験]
教養・適性・作文(小論文)などの試験が実施されます。
10月〜二次試験(一次試験合格者)
[個別または集団面接]
警察官、消防官といった公安職では、面接に加えて身体測定などの体力試験が行われます。
11月〜採用候補者名簿登録
(二次試験合格者)
名簿登録後に採用先を決定する採用面接が行われます。
採用決定

公務員採用試験受験者サポート制度

現役合格を目指す高校生の皆さんを応援する制度です。

詳しく見る

公務員試験一次合格者は
授業料から15万円減免されます!

他校と比べる際には減免額だけを見るのではなく、
総額を見比べてください!

その他の減免制度はこちら