入学・学費サポート制度
公務員採用試験受験者
サポート制度
制度の概要
公務員採用試験の受験と並行して本校への進学を検討することができる制度です。
本校へ合格後、通常であれば14日以内に入学金と施設設備費を納めていただきますが、公務員採用試験の結果が出るまで、その支払いを保留にすることができます。また、公務員採用試験に合格した場合には本校への入学を辞退することができます。
申請資格
以下の(1)と(2)の条件を満たす方
- 公務員採用試験を受験する方
- 下記の1~3のいずれかに該当する方
- 本校が実施する公務員受験対策講座に参加した方
- 本校教員が担当する高校内での公務員受験対策講座に参加した方
- 本校のオープンキャンパスに参加した方(総合公務員科)
申請方法
入学願書Ⓐ □公務員採用試験受験者サポート制度を希望する に必ずチェックを入れてください
指定校推薦入学を除く、全ての出願区分でご利用いただけます
対象期間
令和7年3月7日(金)までに合格発表が行われる公務員採用試験に限ります
注意事項
- 入学辞退の場合においても、一度受理した出願書類及び選考料は返還いたしません。
- 指定期日までに入学手続きが行われない場合は、入学の意志がないものとみなし、入学を取り消す場合がありますのでご注意ください。
- 入学願提出後、事情により入学を辞退する場合には必ずご連絡ください。別途「入学辞退届」を提出していただきます。
令和7年3月28日(金)[消印有効]までに到着した場合に限り、入学金を除く納入金を返還いたします。
試験特待生制度
制度の概要
本制度は入学選考とは異なり、筆記試験の結果により学費の減免を受けることができる制度です。
試験結果に応じてランクが認定され、初年度授業料の一部を減免いたします。※結果により認定されない場合もあります。
特待生制度ランク一覧
認定ランク | 減免額 | 適用 |
---|---|---|
Sランク | 200,000円 | 初年度授業料より減免 |
Aランク | 150,000円 | |
Bランク | 100,000円 | |
Cランク | 50,000円 |
選考方法
国語(古文・漢文を除く)+一般常識問題
申請方法
入学願書Ⓐに必要事項を記入
申請受付期間・試験日
試験種 | 申請受付期間 | 試験日 | 備考 |
---|---|---|---|
Ⅰ期 | 令和6年10月1日(火) ▼ 令和6年10月31日(木) |
令和6年11月16日(土) | Ⅰ期対象者は Ⅱ期の受験も可能です。 |
Ⅱ期 | 令和6年10月1日(火) ▼ 令和6年12月20日(金) |
令和7年1月26日(日) | |
Ⅲ期 | 令和6年12月23日(月) ▼ 令和7年2月28日(金) |
令和7年3月12日(水) |
※AO入学で出願の方は令和6年9月17日(火)から受付いたします。
選考結果通知
試験後14日を目途に郵送にて通知
試験地
青森市・秋田市・盛岡市・山形市・福島市・仙台市
合計6都市で実施いたします。試験会場は申込者に追ってご連絡いたします。
※Ⅲ期は仙台市のみでの開催となります。
資格特待生制度
制度の概要
取得した資格や検定、職歴等によりランク認定し、ランクごとに設定した金額を、初年度授業料から減免する制度です。
(本制度は入学選考とは異なります)
申請方法
入学願書Ⓐに必要事項を記入し、該当する資格・検定の合格を証明する書類または職歴を証明する書類(写し可)を同封。
受付期間
出願区分ごとに設定されている出願期間に準ずる
認定ランク・減免額・資格一覧
認定ランク | 減免額 | 資格コード | 資格・検定・職歴 | 主催団体名 |
---|---|---|---|---|
Sランク | 200,000円 | S01 | 全商検定 1級 5種目以上 (科目合格を除く) |
全国商業高等学校協会 |
Aランク | 150,000円 | A01 | 簿記検定試験 2級 | 日本商工会議所 |
A02 | 情報セキュリティマネジメント試験 | 経済産業省 | ||
A03 | 実用英語技能検定試験 2級 | 日本英語検定協会 | ||
A04 | GTECスコア 1000以上 | ベルリッツ・ジャパン | ||
A05 | 実用数学技能検定 2級 | 日本数学検定協会 | ||
A06 | 簿記能力検定試験 1級 | 全国経理教育協会 | ||
A07 | 全商検定 1級 3種目以上 (科目合格を除く) |
全国商業高等学校協会 | ||
A08 | 救急救命士 | 厚生労働省 | ||
A09 | 公務員 職歴 | 各自治体 等 | ||
A10 | 公務員試験等 1次合格者(※自衛官試験を除く) | 各自治体 等 | ||
Bランク | 100,000円 | B01 | ITパスポート試験 | 経済産業省 |
B02 | リテールマーケティング検定 2級 (販売士検定 2級) |
日本商工会議所 | ||
B03 | 実用英語技能検定試験 準2級 | 日本英語検定協会 | ||
B04 | GTECスコア 700以上 | ベルリッツ・ジャパン | ||
B05 | 実用数学技能検定 準2級 | 日本数学検定協会 | ||
B06 | 日本漢字能力検定試験 2級 | 日本漢字能力検定協会 | ||
B07 | 園芸装飾技能士試験 3級 | 厚生労働省・都道府県職業能力開発協会 | ||
B08 | フラワー装飾技能士試験 3級 | 厚生労働省・都道府県職業能力開発協会 | ||
B09 | 危険物取扱者乙種第4類 | 総務省・消防試験研究センター | ||
Cランク | 50,000円 | C01 | 簿記検定試験 3級 | 日本商工会議所 |
C02 | リテールマーケティング検定 3級 (販売士検定 3級) |
日本商工会議所 | ||
C03 | 秘書検定試験 2級 | 実務技能検定協会 | ||
C04 | 簿記実務検定試験 1級 | 全国商業高等学校協会 | ||
C05 | 情報処理検定試験 1級(各部門) | 全国商業高等学校協会 | ||
C06 | 情報技術検定試験 2級 | 全国工業高等学校長協会 | ||
C07 | 計算技術検定試験 2級 | 全国工業高等学校長協会 | ||
C08 | 被服製作技術検定試験 2級 | 全国高等学校家庭科教育振興会 | ||
C09 | 食物調理技術検定試験 2級 | 全国高等学校家庭科教育振興会 | ||
C10 | 保育技術検定試験 2級 | 全国高等学校家庭科教育振興会 | ||
C11 | 各種検定試験 3級 2種目以上 | 各主催団体等 |
各種優遇制度
制度の概要
菅原学園への在籍履歴や高校時の活動等の申請により、減免を受けることができる制度です。
申請受付期間
出願区分ごとに設定されている出願期間に準ずる
制度種別と申請方法
卒園児・親族優遇制度
選考基準 |
|
---|---|
減免額 | 120,000円(入学金より) |
申請方法 |
|
皆勤優遇制度
選考基準 |
|
---|---|
減免額 | 50,000円(初年度授業料 より) |
申請方法 |
|
部活動優遇制度
選考基準 |
|
---|---|
減免額 | 50,000円(初年度授業料 より) |
申請方法 |
|
課外活動優遇制度
選考基準 |
|
---|---|
減免額 | 30,000円(初年度授業料より) |
申請方法 |
|
菅原学園奨学金制度
制度の概要
学園独自の奨学金制度です。2年課程の場合、最大480,000円の給付を受けられます。(原則返還の義務はありません)
支給額
年額240,000円(6月中旬と10月中旬に120,000円ずつ支給)
提出書類
提出必須書類 | 注意事項 |
---|---|
①世帯全員分(就学者は除く)の住民税所得・課税(非課税)証明書令和5年分(R5.01.01〜R5.12.31) ※所得金額の記載があるもの |
|
②住民票謄本 | 世帯全員分が記載されているもの |
③菅原学園 奨学金制度 利用申請書Ⓕ | 表面・裏面共に記入 |
上記①、②、③のすべての書類を提出してください。
申請受付期間・結果通知
出願種別 | 申請受付期間 | 選考結果通知 |
---|---|---|
AO入学 | 1期〜5期 令和6年9月17日(火)〜令和5年10月18日(金) | 令和7年1月24日(金)を 目安に発送します |
6期〜7期 AO入学認定証受取〜令和5年11月29日(金) | ||
8期 AO入学認定証受取〜令和7年1月10日(金) | ||
指定校推薦入学 | 令和6年10月1日(火)〜令和7年1月10日(金) | |
特別推薦入学 | ||
推薦入学 | ||
一般入学 |
審査方法・対象人数
- 書類選考(世帯収入や家庭事情等に基づき、総合的に判断いたします)
- 学園全体で30名程度
支給期間
修業期間中(年次更新については学業成績・生活態度・出欠状況などから総合的に判断し決定します)
注意事項
- ①高等教育の修学支援新制度又は日本学生支援機構奨学金制度の給付型奨学金に採用された方は本奨学金制度の対象外となります。
- ②学園奨学金の支給後に上記①に採用された場合、その採用日によって、支給された学園奨学金を返還いただく場合があります。
- ③中途退学者は支給された学園奨学金を全額返還いただきます。
日本学生支援機構
奨学金制度
申込みについて
高等学校等在学中に申請をする「予約採用」、本校へ入学後に申請をする「在学採用」の2つがあります。
進学前に奨学金の貸与及び給付可否が確定する「予約採用」でのお申込みをお勧めしています。
予約採用の募集時期については在籍高等学校へお問い合わせください。
給付型 返還義務なし
第Ⅰ区分
支給月額 | 1.自宅通学 38,300円 |
---|---|
2.自宅外通学 75,800円 | |
家計基準(予約採用の場合の目安) | 4人世帯の収入・所得の上限額の目安 給与所得者・・・・・・・271万円 (源泉徴収票の支払金額※控除前) 給与所得者以外・・・・・182万円 (確定申告書等の所得金額) |
第Ⅱ区分
支給月額 | 1.自宅通学 25,600円 |
---|---|
2.自宅外通学 50,600円 | |
家計基準(予約採用の場合の目安) | 4人世帯の収入・所得の上限額の目安 給与所得者・・・・・・・303万円 (源泉徴収票の支払金額※控除前) 給与所得者以外・・・・・212万円 (確定申告書等の所得金額) |
第Ⅲ区分
支給月額 | 1.自宅通学 12,800円 |
---|---|
2.自宅外通学 25,300円 | |
家計基準(予約採用の場合の目安) | 4人世帯の収入・所得の上限額の目安 給与所得者・・・・・・・378万円 (源泉徴収票の支払金額※控除前) 給与所得者以外・・・・・287万円 (確定申告書等の所得金額) |
- ※奨学生採用にあたっては収入基準の他に学力基準があります。また、学力基準・収入基準(目安)内でも、採用されない場合があります。
- ※第Ⅰ区分・第Ⅱ区分での採用者は貸与型第一種奨学金の金額が制限される場合があります。
- ※給付型奨学金予約採用者は授業料減免の申請を本校入学後に行うことで授業料等(授業料・入学金)減免の対象にもなります。
- ※上記は昨年度実績を基に作成しています。令和7年度は変更がある可能性もありますので、独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)ホームページをご覧ください。
貸与型 返還義務あり
第一種
利息 | 無利息 |
---|---|
貸与月額 | 1.自宅通学 5万3千円/4万円/3万円/2万円 |
2.自宅外通学 6万円/5万円/4万円/3万円/2万円 | |
家計基準(予約採用の場合の目安) | 4人世帯の収入・所得の上限額の目安 給与所得者・・・・・・・747万円 (源泉徴収票の支払金額※控除前) 給与所得者以外・・・・・349万円 (確定申告書等の所得金額) |
第二種
利息 | 上限年利3% (在学中は無利息) |
---|---|
貸与月額 | 2万円~12万円までの間で選択(1万円刻み) |
家計基準(予約採用の場合の目安) | 4人世帯の収入・所得の上限額の目安 給与所得者・・・・・・・1,100万円 (源泉徴収票の支払金額※控除前) 給与所得者以外・・・・・692万円 (確定申告書等の所得金額) |
第一種第二種併用
利息 | 第一種貸与分は無利息 第二種貸与分は上限年利3%(在学中は無利息) |
---|---|
貸与月額 | 第一種奨学金と第二種奨学金を合算した金額(貸与月額は上記金額から選択できます) |
家計基準(予約採用の場合の目安) | 4人世帯の収入・所得の上限額の目安 給与所得者・・・・・・・686万円 (源泉徴収票の支払金額※控除前) 給与所得者以外・・・・・306万円 (確定申告書等の所得金額) |
入学時特別増額貸与奨学金
利息 | 上限年利3%(在学中は無利息) |
---|---|
貸与月額 | 10万円、20万円、30万円、40万円、50万円から選択 |
家計基準(予約採用の場合の目安) | 原則として日本政策金融公庫の「国の教育ローン」を 不採用となった方が対象(要証明書提出) |
- ※奨学生採用にあたっては収入基準の他に学力基準があります。また、学力基準・収入基準(目安)内でも、採用されない場合があります。
- ※奨学金の貸与を受ける場合には、機関保証制度の保証料、もしくは連帯保証人・保証人が必要となります。
- ※上記は昨年度実績を基に作成しています。令和7年度は変更がある可能性もありますので、独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)ホームページをご覧ください。
高等教育の
修学支援新制度
高等教育の修学支援新制度とは
主に低所得者世帯を対象に、高等教育機関(大学・短大・高専・専門学校)の入学金や授業料が減免又は免除されるものです。
また、学資支援として、返還の必要がない奨学金の支給も行われます。
(令和5年度現在、本校は認定校となっています。認定校は毎年の申請により決定します。)
支援内容
- ①入学金の減免
- ②授業料の減免
- ③給付型奨学金の支援
《専門学校(私立・昼間)の
場合》令和6年2月現在
採用区分 | ①入学金の 減免 (上限額) |
②授業料の 減免 (上限額) |
③給付型 奨学金の 支援(年間) |
世帯年収の目安※1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
自宅生 | 自宅外生 | |||||
第Ⅰ区分 | 約16万円 | 約59万円 | 約46万円 | 約91万円 | 住民税非課税世帯の学生 〜約270万円 |
|
第Ⅱ区分 | 約11万円 | 約39万円 | 約30万円 | 約60万円 | 住民税非課税世帯に準ずる 世帯の学生 〜約300万円 |
|
第Ⅲ区分 | 約5万円 | 約20万円 | 約15万円 | 約30万円 | 住民税非課税世帯に準ずる 世帯の学生 〜約380万円 |
|
第Ⅳ区分 (新区分)※2 |
多子世帯 支援※3 |
約4万円 | 約15万円 | 約12万円 | 約23万円 | 約600万円程度 |
理工農系 支援 |
約4万円 | 約15万円 | ー | ー |
※1 第Ⅰ〜第Ⅲ区分の年収目安は、両親・本人・中学生の4人世帯の場合となります。
※2 第Ⅳ区分の申込は専門学校・大学等に入学後となります。
※3 多子世帯とは扶養する子の数が3人以上の世帯が対象です。
学科シミュレーション
(初年度:総合公務員科、
総合ビジネス科、ファッション
ビジネス科の場合)
国の教育ローン
日本政策金融公庫による国の教育ローンは低利子で、入学生・在校生を問わず利用できます。
対象 | 進学予定者の保護者 ※世帯の年間収入要件あり |
---|---|
融資額 | 学生1人につき350万円以内 |
使用用途 |
|
返済期間 |
18年以内 |
元金据置期間 |
在学期間内 ※在学期間内は利息のみの返済とすることができます。 ※元金据置期間は返済期間に含まれます。 |
利率 (2024年1月現在) |
年2.25% 最新情報は日本政策金融公庫ホームページでご確認ください。 ※利率は金融情勢によって変動しますので、借入金利(固定)は、記載されている利率とは異なる場合があります。 |
その他 | 【お問い合わせ】教育ローンコールセンター TEL:0570-008656 月曜日~金曜日9:00~19:00 【ホームページ】https://www.jfc.go.jp/(利率などの最新情報がわかります) |
学園提携教育ローン
株式会社
オリエントコーポレーション
借入額 | 10万円~500万円 本校に納入する金額が上限となります。 |
---|---|
利率 | 実質年率4.0%(固定金利) |
返済方法 | ①通常分納方式 (ボーナス月 増額可能) ②ステップアップ分納方式 在学中は手数料のみ納入し、 卒業後から通常返済 |
返済期間 | 最長12年6ヶ月(150回) |
お問い合わせ先 | 0120-517-325(フリーダイヤル) 営業時間 9:30~17:30 (平日 対応) インターネットでのお申し込みが可能です http://orico.jp/gakusapo/ 〈申込コード〉 0150 〈学校コード〉 11871175 仙台総合ビジネス公務員専門学校 |
株式会社ジャックス
借入額 | 10万円~500万円 本校に納入する金額が上限となります。 |
---|---|
利率 | 実質年率3.5%(固定金利) |
返済方法 | ①月々均等払いプラン ②ボーナス併用払いプラン ③元金据置プラン 在学中は手数料のみ納入し、 卒業後から通常返済 |
返済期間 | 最長15年(6回~180回) |
お問い合わせ先 | 0120-338-817(フリーダイヤル) ※詳細・お申込の流れについては、リーフレットをご覧ください |
SMBCファイナンスサービス
株式会社
借入額 | 4万円以上500万円以下 本校に納入する金額が上限となります。 |
---|---|
利率 | 実質年率3.5%(固定金利) |
返済方法 | ①元利均等分割払い ②据置型分割払い 在学中は手数料のみ納入し、卒業後から通常返済 |
返済期間 | 最長10年(6回~120回) |
お問い合わせ先 | 050-3827-0375 営業時間 9:30~17:00 (1月1日休み) Web上でのお申込もできます SMBCグループセディナ学費ローン |
上記は令和5年度実績となります。詳しくは各ローン会社へ直接お問い合わせください。