お菓子業界の努力  志田

2017/02/20


こんにちは。志田です。
総合公務員科は、春休み真っ只中なので、ブログのネタ不足です。
そのため、先週に執り行われたであろう「バレンタインデー」について、調べてみました。

 うすうす知ってはいましたが、予想通りです。

 「バレンタインデー」は、日本独自の風習でした。
(そもそも、バレンタインって、人の名前ですしね、、、、。)

{女性が男性にチョコレートを贈る}
⇒ チョコレートメーカーの販売戦略です。

 

じゃあ、「ホワイトデー」は?

{バレンタインデーのチョコのお返し}
⇒ お菓子業界全体の販売戦略です。

もともとは、某県のお菓子屋が、バレンタインデーのお返しとして、
白いマシュマロを売り出し、バカ売れ。
それに続けと、クッキーキャンデーを売り出すお店が続出しました。

そんな中、飴業者が3月14日を「ホワイトデー」と名づけました。



すべては、
売上向上を目的とした販売戦術なんですね。

 

 せっかくなので、
今月の明日以降のお菓子記念日をお知らせしますね。

22日は「ショートケーキの日」

理由:
カレンダーを見ると、22の上に15(イチゴ)があるから。

 

25日は「プリンの日」

理由:
プリンを食べると25(ニッコリ)するから。

 

28日は「ビスケットの日」

理由:
だいぶ昔、水戸藩主の柴田さんが長崎留学中に
オランダ人からビスケットの作り方を教えてもらい
そのレシピを水戸藩宛に送った日が2月28日だから

 

 いろいろ、あるものですね。

 頑張れ!お菓子業界!!

 お菓子あんまり食べない志田

 

この記事を書いた人

志田 晃一
志田 晃一
担当科目
自然科学・危険物取扱者・消防設備士・陸上特殊無線技士

公務員になるために一番大事なのは、「なりたい気持ち」です。総合公務員科は、先生に質問しやすい環境づくりに力を入れています。わからないところは遠慮なく質問してください。目標を達成できるように一緒に頑張りましょう!