茶道の授業をやっています
今年度からフラワー科では茶道の授業を取り入れています!
今日実施した茶道の授業をご紹介します♪
今日の授業は「茶花」について!
前回の授業で宿題がでました!
茶花は○○で入れる
○○に入る言葉は何でしょう?という宿題です。
学生の答えが気になりますね。
皆さんは何で入れると思いますか??
さて今日の授業スタートです。
↑まずは、茶室に入る前に蹲踞(つくばい)で手と身を清めます。
↑茶室への入り方も大切ですね。
ここまでは前回のおさらい。
前回の茶道の授業では基本的な作法を教えていただきました。
今日は、フラワー科らしく茶花についての勉強です♪
姉妹園の鶴ケ谷幼稚園、鶴が丘幼稚園、こどもの国幼稚園の先生方に、茶花の準備をお手伝いいただきました。
本当にありがとうございます 😉
↑やっぱり花に触れている顔が一番明るいね!
さて、どんなふうに入れるのか?
たくさんの花と花入れを前に楽しくなりますね(^^♪
↑みんなが活けた茶花を屏風(びょうぶ)に飾りました!
ー茶花は○○で入れるー
学生からは、愛情・自然・まごころ・茶室・両手などなど様々考えた答えを話していました。
実際はどうだったかな?思ったように入れられたかな?
次は、お茶の点(た)てかた
↑次はお茶を点(た)てます
みんな上手に点てれました。
↑いただきます!
自分で点てたお茶はどうかな?
茶道をやったことがありますか?
クラスに聞いたところ3分の1くらいの学生がやったことがあるようです。
日本の文化、茶道。大切にしましょう。
日本には○○道という世界がいくつかあります。
華道や茶道、書道もそうですね。
学生時代に様々な経験をすることが自分を大きくする秘訣ですね。
本業のフラワーにも役に立つことがたくさんあります!
最後は先生とフラワー科1年生で写真撮影!
ブログを書いてる私、佐藤も茶道を勉強中。
みんなと一緒に頑張ります!!
※ー茶花は○○で入れるー 答えは…まだ秘密にしておきましょう。
皆さんも考えてみてくださいねー!
フラワー科:佐藤
この記事を書いた人
-
文部科学大臣認定
「職業実践専門課程 設置校」
一人ひとりに個別対応ができる。就職指導も細部まで丁寧にできる。だから、確実に実力が身につけられる!多くの資格・検定に合格できる!
自分が所属している科以外の授業を受けることができます。複数の科の技術・知識を組み合わせて、新たな将来への一歩を踏み出すきっかけづくりに。多彩な学科を有する本校ならではのクリエイティブな取り組みです。
最新の投稿
- ホットニュース2020年2月17日令和2年度ブライダル科・フラワー科卒業制作
- ホットニュース2020年1月27日高校1・2年生からの進路選び🚩
- ホットニュース2019年12月25日ハッピーメリークリスマス☆
- ホットニュース2019年12月6日気になるキャンパスライフ🌈