ラストスパート~一年を振り返ってみて~
皆さんこんにちは✨
総合公務員科の熊です🐻申し遅れましたが、今年も1年よろしくお願いします🙇♂️
2025年もスタートしてから早くも1か月が経ちました。あと11か月で2025年も終わっちゃいますね(まだ早い)
年も明け、総合公務員科のみならず全学科、卒業式を待つのみとなりました。本当に一年間あっという間です!
ちょっと前に入学したと思ったら、もう卒業です。それだけ一年間充実していたことになりますね🤗
「いよいよ社会に出るのかぁ~。」という寂しい気持ちと「新生活を頑張ってほしい🔥」という気持ちが交錯しております(笑)
今回のブログでは「卒業前!突撃インタビュー!」と題して、これまで頑張ってきた学生の「苦悩」と新生活に向けての「抱負」を語ってもらいました🎤
では!行きましょう!
卒業前!突撃インタビュー!~警察官・消防官編~
①Q.公務員採用試験の合格先はどこの自治体ですか?
H・H君(写真:左)・・・埼玉県警察官
S・O君(写真:中)・・・黒川地域行政事務組合
H・N君(写真:右)・・・横浜市消防局
②Q.合格発表を見たときはどんな気持ちだった?
H・H君(左)・・・不安もありましたが、自分を信じて待ち続けたので合格を頂いたときは叫びました。
S・O君(中)・・・不安もありましたが、日頃から友人と勉学に励み、頑張ってきたので合格を頂いたときは叫びました。
H・N君(右)・・・嬉しかったです。1位合格できると思ってもいなかったのでとても驚きました。
③Q.4月からの新生活で1番楽しみにしていることは?
H・H君(左)・・・警察学校で訓練や知識を学び同期と絆を深め乗り越えたいです。
S・O君(中)・・・消防学校での勉強や訓練が楽しみです。
H・N君(右)・・・新しい仲間との出会い。
④Q.将来の仕事での夢(目標)は何ですか?
H・H君(左)・・・一人でも多くの方々に寄り添った警察官になりたいです。
S・O君(中)・・・地域住民と交流を深め、信頼される消防官になれるよう頑張ります。
H・N君(右)・・・特別高度救助隊の一員として活動すること。
⑤Q.専門学校の1年間で1番楽しかったことは?
H・H君(左)・・・友人と過ごした日々です。いい人ばかりで頼りになるし、毎日楽しい日々を過ごすことができました。これからも大切にしたいと思います。
S・O君(中)・・・辛い時も楽しい時も友人と切磋琢磨して乗り越えてきたのでこれからもその友人を大切にしたいです。
H・N君(右)・・・みんなと切磋琢磨して勉強に励んだこと。
⑥Q.春休み中にしたいこと、楽しみにしている事は何ですか?
H・H君(左)・・・仲の良い友人と旅行に行きたいです。
S・O君(中)・・・旅行に行きたいです。
H・N君(右)・・・4月に向けてのトレーニング。地元である山形県に帰って思い出を作る。
⑦Q.後輩たちへ一言どうぞ!
H・H君(左)・・・すべての志望先に合格できるように応援しています。無理して体調を崩さないように。。。
S・O君(中)・・・大変な時もありますが合格した時はその苦労も報われるのでめげずに頑張ってください!
H・N君(右)・・・本気で取り組めば必ず合格できると思うので焦らずに自分のペースで頑張ってほしいです!
卒業前!突撃インタビュー!~行政職員編~
①Q.公務員採用試験の合格先はどこの自治体ですか?
Y・Kさん(写真:後)・・・大和町職員
A・Oさん(写真:前)・・・ 山元町職員
②Q.合格発表を見たときはどんな気持ちだった?
Y・Kさん(後)・・・年齢的に後がなかったのでとても安堵しました。
A・Oさん(前)・・・本当に合格!?!?
③Q.4月からの新生活で1番楽しみにしていることは?
Y・Kさん(後)・・・車でいろいろな場所に行ってみること!
A・Oさん(前)・・・自分が稼いだお金で推し活をすること!
④Q.将来の仕事での(目標)は何ですか?
Y・Kさん(後)・・・公務員になれたので達成しちゃいました!
A・Oさん(前)・・・車買う!外車憧れ✨
⑤Q.専門学校の1年間で1番楽しかったことは?
Y・Kさん(後)・・・友達とお喋りすること🌟
A・Oさん(前)・・・友達と過ごす時間・・・😏
⑥Q.春休み中にしたいこと、楽しみにしている事は何ですか?
Y・Kさん(後)・・・地元である秋田県に帰省すること。
A・Oさん(前)・・・忍ミュ(忍たま乱太郎ミュージカル)配信分全部見る!
⑨Q.後輩たちへ一言どうぞ!
Y・Kさん(後)・・・初めは面接ノートを作ったり、板書ノートを作ったりととても忙しいです。学校でも自宅でもひたすら試験対策をして、それでも思うように成果が出ない日の方が多いので辛いと思いますが、だんだん慣れコツが分かってくると思います。友達や先生方も相談に乗ってくれたり、勉強を教えてくれたりすると思うので、周りの助けを借りながら頑張ってみて下さい!!!
A・Oさん(前)・・・勉強きついと思うけど少しの間だけだから我慢して頑張れ!合格したらいっぱい遊べるから!
最後に・・・
総合公務員科の合格率が高い理由や、どのような学校か気になった方は、ぜひ!!オープンキャンパスにご参加ください!!
オープンキャンパスへのご参加が難しい方は、個別相談会へのご参加や公式LINEからお問い合わせください
みなさまのご参加をお待ちしています!!
1.オープンキャンパスで質問OK
奨学金担当者から直接ご説明をさせていただきます。
オープンキャンパスのお申込や日程確認をしてみましょう。
2.オンラインで質問OK
ZOOMやLINE電話、メールでのご説明も対応しております。
3.LINEで質問OK
学校公式LINEからも受け付けております。
この記事を書いた人
最新の投稿
- ホットニュース2025年1月31日ラストスパート~一年を振り返ってみて~
- ホットニュース2024年12月13日ほっこり冬時間、今しかできない冬の過ごし方
- ホットニュース2024年11月1日「運命の瞬間」
- ホットニュース2024年9月20日公務員試験直前!!~当日の準備と心構え~