経理ビジネス科授業紹介①~秘書実務~

2021/04/28


皆さん、こんにちは。経理ビジネス科のDAIです☺ようやく、暖かくなってきた🌞ように感じる今日この頃です。

4月から新年度がスタートしましたが、気が付けばあと2日で4月も終わりですね。「あッという間」とは正にこの事だと実感しています。

新1年生は「コロナ禍」の影響で入学式が中止になりました。我々としても苦渋の決断でしたが、オリエンテーション初日に校長先生とZoomで繋いで「入学許可」ならびに「訓示」をいただきました。

4/12から感染症対策に注意しながら授業が始まりました。今年の1年生も元気です。

数多くある授業の中から、今日は「秘書実務」についてご紹介します。目指す検定は「秘書2級」ですが、経理ビジネス科の授業は少し違います。まずは、2~3人のグループに分かれて課題の作成をします。その課題とは、「社会に出てから役立つ知識を自分たちで模造紙にまとめる」というものです。これは授業を担当してくれる先生の考案で、毎年この時期に行っています。

現2年生が1年前に作成したものの一部がこちらです。

社会にでてから、というよりも就職活動真っただ中の今、知識として使うのもの多くあります。例えば、受験企業に応募書類を郵送するときは普通郵便ではなく「簡易書留」にすることや、企業説明会や面接試験などで受験企業を訪問した時に上座・下座を知っておくだけで、自分の立ち位置がわかること、など。

毎年の課題は同じものですが、毎年出来上がるものが違うのでホントに楽しみにしています。この課題が終了してから、11月の秘書2級に向けた授業が本格的にスタートします✐秘書2級の毎年100%を達成しており、目覚ましいものがあります。

また、3月に経理ビジネス科を卒業した女子学生が就活当時、日商簿記2級と秘書2級に合格していたので、大卒枠で採用予定の「社長秘書」で採用したい。という話しをいただい事例もあります。「簿記と秘書サイコー!!!」と感動しました。日商簿記も秘書も2級で十分なんですね🙆

引き続き、コロナ感染症対策にご協力をお願いします🙇🙇経理ビジネス科のDAIでした✋

この記事を書いた人

熊倉 正浩
熊倉 正浩
担当科目
簿記、計算実務、ビジネス実務、会計実務 など

経理、事務の即戦力を身につけるように、実践的に学ぶ授業に力を入れています。多くの資格が取得できるほか、取得した資格を活かすための「実践型実習授業」が経理ビジネス科最大の魅力です。