市役所職員の仕事内容

2021/02/08


みなさん、市役所職員と聞くとどんなイメージがありますか。
「お堅い仕事」「定時で帰れそう」「つまらなそう」
そんなイメージをお持ちではないでしょうか。
今回のブログでは市役所職員の仕事内容についてピックアップしていきます!

仕事内容は部署によって大きく変わる

市役所に行ったことがある人は、色々な窓口があることはご存知だと思います。一概に市役所職員と言っても部署によって仕事内容は大きく変わってきます。簡単ではありますが、部署の説明をしています。

市民課

自治体によって名前は変わりますが、必ず存在する部署です。仕事内容は住民の転居や住民票の発行、最近だとマイナンバーの手続きも行っている部署です。年齢関係なく住民が利用する部署ですので、一番多くの方と関わることができる部署になります。

観光課

名前の通り、イベント企画や市外の方などに街をPRするような部署です。数年前からゆるキャラが流行っていますが、あのようなキャラクターの中の人になることも…(実は教え子でも中に入っている人います)

生涯学習課

街に住んでいる子供たちがのびのびと成長できる環境を整備します。例えば、学習環境の整備や、スポーツ施設の整備などです。子供たちの為にレクレーションなどを開くこともあります。

健康福祉課

高齢者の方や病気になられた方、障害がある方などに公共サービスなどを提供する部署です。高齢化が進んでいる現在、とても重要になってくる部署になります。

税務課

市役所が行政サービスを行うために必要な財源を取りまとめる部署になります。公共施設が存在するのも、行政サービスがあるのも、全て財源があるからです。その税金を回収したり確認する重要な部署になります。

その他

他にももちろん、色んな部署が存在します!例えば山形のとある市町村では「ラーメン課」というのもあります!自治体によって名称も内容も変わってきますのでぜひ住んでいる街のことを調べてみてはいかがでしょうか。

こちらの写真に写っている彼女は現在福祉関係の部署にいます!

部署は数年ごとに異動

部署は数年ごとに異動になります。ずっとその部署固定はないので、様々な部署を経験することになります。そのため市役所職員は幅広い知識が必要になってきます。また、どの部署であれ色んな人と関わる仕事です。常に学ぶ姿勢を持って、多くの人と関わっていきましょう。

こちらの彼女は市民課から現在税務関係の部署に変わりました!

この記事を書いた人

仙台総合ビジネス公務員専門学校スタッフ