宮城地区、学生いけばな競技会に参加してきました!
8月下旬、暑さもまだまだ厳しい時期に有志のフラワー科1年生3名と小原流の学生いけばな競技会へ参加してきました!
本校フラワー科では、華道の授業を週1回実施しております。
授業では小原流の先生をお迎えして、日本の文化を学んで、自由な発想を磨いています。
いけばな競技会開始
今回使用した花材は「ひまわり」「クッカバラ」の2種です。
どう生けるかは自分で考えて、これがベストだという作品に仕上げます。
ちなみに制作時間は40分。
参加していた学生さんたちは、高校生が多く目立っていました。さすが現役華道部と言わんばかりの風格…(?)
惜しくも本校学生の入賞はありませんでしたが、この悔しさをバネに来年こそは入賞したいです。あわよくば最優秀を目指してます。
団体賞というものもあるようですので、4名以上の参加者を募り、個人で入賞することが出来なくなってしまっても、団体賞があれば皆さんのモチベも上がる事でしょう。
本当に素敵なお花ばかりで、ため息が出てしまいそうでした。
ここで1年生の生けたお花をご覧ください。
生ける人によって、お花が全然違って見えてきますよね。
それぞれに良いところがあって、それを個性として尼ばしているのが見てとれます。これからもお互いに切磋琢磨し合いながら、来年の学生いけばな競技会へ向けて頑張りましょう!
この記事を書いた人
最新の投稿
- ホットニュース2023年2月16日卒業生へインタビュー ☆彡
- ホットニュース2023年1月17日高校生のなりたい職業TOP10 ★
- ホットニュース2022年12月1日公務員科は冬休み開始!☆自動車合宿免許の紹介🚙
- ホットニュース2022年10月27日公務員試験の結果が続々と